【艦これ】ぱんだの2018 初秋イベ編成【抜錨!連合艦隊、西へ!】



 リスナーさん向けにイベの情報などを載せておきます。
 すべての海域は甲で攻略。攻略の進行に応じて加筆・修正が加わります。
 おすすめの艦これ動画を載せたいがためのひっそり攻略記事。


<更新履歴>
 2018.9.9  ひっそり初版
 2018.9.12 E3周りを改訂(おすすめ編成の追記、Hマス熟練上げ、馬来艦隊の特効)
 2018.9.17 E5まで攻略記事完了。最難関のE5-2を重点的に見直し。
 2018.9.18 編成・レアドロリストを追加して一旦クローズ。


<編成制約・ドロップ艦などの情報>

「札」:合計6枚(E5札は甲のみ)
  E1=灰色 警戒部隊札
  E2=薄緑 海峡派遣艦隊札
  E3=緑  西方作戦部隊札(史実の南雲機動部隊に特効あり)
  E4=橙  欧州特務艦隊札(イタリア海域だが、日本艦メインで)
  E5=青  ForceH札(イギリス艦含む欧州艦6隻で最短)
     紫  ライン演習部隊札(ドイツ艦3隻含む欧州5隻が必須。ボス前逸れ)

「新艦情報」 前段2隻・後段3隻の計5隻
  日 駆逐艦 :岸波(きしなみ 夕雲型15番艦)E2・3 ボスドロップ  
    軽空母 :神鷹(しんよう ドイツ客船改造の護衛空母)E3突破報酬
  スウェーデン 
    軽巡  :Gotland(ゴトランド 軽(航空)巡→防空巡洋艦)E4・E5ドロップ
  伊 駆逐  :Maestrale(マエストラーレ 同級の1番艦。意味は北西の風。
               風にちなんだ名を持つ4姉妹の長女。
               南西の風 リベッチオの姉) 第4突破報酬
  英 戦艦  :Nelsonネルソン 同級の1番艦。ビッグ7の1艦)E5突破報酬


祝2期イベント!準備はいいですか?

 イベントやっちゃいましょう!



海域ごと編成・ドロップ艦リスト

<本記事内での編成に沿った利用艦リスト>

 表をクリックして、拡大してからご覧ください。



 今回は対地ボスが多いので大発駆逐の割り振りが重要。


「特効&ルート固定艦」(温存しておきたい艦)

  E3 南雲機動部隊(多分、ボスに特効がある。該当する駆逐艦範囲不明)
     赤城、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴
     阿武隈、萩風、舞風、谷風、浦風、浜風、磯風
     不知火、霞、陽炎、霰、秋雲
     金剛、比叡、榛名、霧島、利根、筑摩

    馬来部隊 機動部隊(特効がありそう)
     北方隊:熊野、鈴谷、白雲
     中央隊:鳥海、由良、龍驤、朝霧、夕霧
     南方隊:三隈、最上、天霧
 
  E4 イタリア艦(特効あり。なくてもルート固定に関係しないのでクリア可能。)

     伊:戦艦ローマ・イタリア、空母アクィラ・重巡ザラ・ポーラ、
       駆逐リベッチオ・マエストラーレ、潜水艦ルイージトレッリ(伊504)
   
     E5のルート固定艦でもある。E5で予定した編成が機能しなかった時のため、
     編成の幅を広げれるよう伊重巡1隻はE5に温存したい。


  E5 欧州艦(特効あり。イギリス艦・ドイツ艦・フランス艦・ロシア艦・イタリア艦)

     攻略中の変更にも耐えれるよう、できるだけ温存しておきたい。 
     米艦(サラトガアイオワ・イントレピッド)は固定要員に含まれない。

   E5-1:ForceH札 空母機動部隊
     英・露艦に特効っぽい。欧州艦6隻で最短(固定できなくても、きつくない)

      2ゲージ目とは札が異なり、共用できない。
      2ゲージ目が最難関なので、先に2ゲージ目の編成と予備艦を決めておく。

     英:戦艦ウォースパイト、空母アークロイヤル、駆逐ジャービス
     露:戦艦ガングート、駆逐タシュケント、ヴェールヌイ(露艦あつかい)
     ス:軽巡ゴトランド(新艦)

   E5-2:ライン演習作戦札 水上打撃部隊
     独+仏艦に特効っぽい。独+仏4隻ないとボス前でランダム逸れ

     (ボスがきつい上、ボス前で逸れるので絶対に必要数を確保しておくこと)

     独:戦艦ビスマルク、空母グラーフ、重巡オイゲン、駆逐Z1・Z3、潜水艦U-511
     仏:戦艦リシュリュー、水母コマンダンテ
     (複数所持なら第1艦隊・第2艦隊で利用して2カウントできる)   

    さらに英・伊・露・スウェーデンを含む欧州艦から2艦必要(潜水マス寄り道回避)
  
   E5-3:上記で利用した2艦隊を利用し、2ルートから攻略する。
      (ボスの装甲破砕ギミックは2ルートでボスにA勝利する必要がある)



<海域ごとレアドロップ艦リスト>
 


 データはPoiSta(中華DB)から
 
 新艦の岸波はE3のみA勝利でもドロップ(E2 =2%位、E3=5%以上だと思われる)
 E3 天津風はEO 4-5高速ルートの缶のために掘りたくても、S勝利のみなので甲は望み薄。



                                          E1 南西作戦海域方面 バリ島沖
  【作戦準備!後方兵站線確保】

                                          



ルート:2→(H)→G→F→I
編成例 :軽巡・練巡1駆逐2海防艦3(先制対潜6)
     軽巡・練巡1を含むため、ランダムでH 渦潮マスに寄り道
 
   →現状の最適編成は軽練巡2駆逐1海防艦3で渦潮なしの最短固定に変わりました。
    (軽巡2で最短ルート固定という珍しいパターン)




 制空:水上艦のみのため不要
 支援:道中=砲撃支援(支援がないと道中撤退が増える)


<出撃結果>
 10出撃=5撤退 ボス2S3A(随伴艦を倒しきれず)
  → 道中支援ありで軽巡を砲撃仕様にした方がストレートクリアによさそう。
    PT小鬼対応で補強増設艦に機銃を載せたいが、わざわざ開けるほどでもない。
   (E5クリア後に増設軽巡が未使用なら使いたい)    

    阿賀野型を4スロ化した対潜+主副連撃は結婚勢で課金の余裕があれば。


E1のお供 海防艦から素敵なMMD




                                          
E2 西方作戦海域方面 マラッカ海峡北方
  【海峡奪還作戦】

                                          

「輸送ゲージ」


ルート:1→A→C→D(副縦)→F→G→I
 編成例:高戦1高軽1重1軽1駆逐2(先制対潜1、大発7)
     Dマスに潜水艦1を含むため、軽巡2スロで先制対潜。


 ルート固定との関係は?だが足柄・満潮・荒潮は史実 バリ島攻略・撤退部隊のメンバー。
 ボスの輸送ゲージ300。E3 史実艦になりそうなので軽空母は龍驤以外を推奨。

 輸送量:ボスA勝利=ゲージ-53、S勝利=ゲージ-76(7隻+鬼怒の特大発効果)
 制空 :水上艦のみのため制空不要。
 支援 :不要。(決戦支援=砲撃支援があるとS勝利しやすい)
 航空隊:陸攻



 <出撃結果>
   6出撃1S5A(ボスが固くて、夜戦で重巡が装甲を抜けなかった)

  ゲージ破壊後、戦力ゲージルートが出現。


初秋イベでは史実艦として採用が高いと思う朝潮型の素敵なMMD



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「戦力ゲージ」


ルート:2→D(副縦)→E(輪形)→K→M(単縦or警戒)→O(単縦)
 編成例:正空1軽空1重1軽1駆2(先制対潜1、対地駆逐2)

    →Dマスは潜水艦1含む、戦艦なしの1巡で倒したいので軽巡3スロで先制対潜。
     道中を制空均衡にして正空母→航空戦艦。
     秋月型をいれて対空カットインで対応する方もいるみたいです。


 加賀はサブ艦利用。サブなしなら温存して雲竜型利用で。
 E3では南雲機動部隊特効があるようで正空を3隻利用する。メイン加賀は後半海域に温存。

 制空=328(道中優勢・ボス確保)
 33式索敵値:23位必要みたい。 

 編成例のリンク先「艦これビルダー」で編成例を自分の艦隊に直したら、
 下図のタブから索敵スコアを確認。

 航空戦のタブから自艦隊の制空値も調べられます。うまく活用してください。


 制空 :均衡狙いなら137以上。優勢狙いの場合、306以上。
    

 支援 :道中・決戦=砲撃支援
 航空隊:陸攻4(制空劣勢。34型x3機・銀河1機=熟練なしで制空60)


<実践結果>
 12出撃 7撤退4S1A
 →序盤に初戦マス連続撤退があり、途中で編成例の軽巡を3スロ先制対潜に変更。
  初戦は安定。


ちょっと気分転換でも




                                          
E3 西方作戦海域方面 セイロン島南西沖
  【西方敵前線泊地を叩け!】

                                          

 <特効について>
  第3ゲージのボスに特効(2.35倍くらい?)と思われる大ダメージが出ている。
  セイロン沖海戦の史実艦隊が濃厚。ただ装備によるものかもしれない。

  南雲機動部隊
    赤城、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴
    阿武隈、萩風、舞風、谷風、浦風、浜風、磯風
    不知火、霞、陽炎、霰、秋雲
    金剛、比叡、榛名、霧島、利根、筑摩

  馬来部隊機動部(こちらも夜戦連撃で大ダメの話が出ており、特効がありそう)
   北方隊:熊野、鈴谷、白雲
   中央隊:鳥海、由良、龍驤、朝霧、夕霧
   南方隊:三隈、最上、天霧

  本隊
   愛宕・嵐・野分

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
陸攻の熟練付け&レベリング&ろ号」


  編成 :軽巡1駆逐4(過不足があるとAからEマスにいけない)
      大鯨1潜水2~4
  ルート:AEH(Hのみ戦闘、戦闘後に帰港)
 
  →Hマスの敵は補給艦4隻+駆逐2隻。基地航空隊を2中隊送ることで殲滅可能。
   航空隊の熟練付け&経験値もそこそこでレベリングが可能。

   陸攻は熟練度によりダメージアップが見込めるため、
   海域攻略前と第3ゲージ最終編成前に実施しておくといい。

   陸攻4x2中隊ならLv1艦がいても被害なし。
   札が気になるなら旗艦以外はバイト艦で。


 <閑話休題
   H→Gマスへは大鯨&潜水艦編成でいけるみたい。
   ポイスタ(中華DB)みても1回しか踏まれてない。
   レアドロでもあるのかな?


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「第1ゲージ」


ルート:A→C→F→J→M
編成例:高戦2正空1軽巡1駆逐2(駆逐はPT小鬼・対地装備)


 2ゲージ目で特攻がある?南雲機動部隊から6隻。サブの阿武隈利用。
 →実践的にはボスのPTが邪魔なので、阿武隈→機銃駆逐のほうがよかった。

 PT小鬼がいるため、見張り員・機銃・副砲を装備。
 
 バカンスモードの港湾棲姫はハードスキン扱い。大発含めた全対地装備が有効。
 編成例ではソフトスキンだと思ってWGにしていますが、効果の高い大発系がお勧めです。
 (注 通常海域での港湾棲姫はソフトスキン扱い。 3式とWGのみ有効、大発系は無効。)


 制空 :153位(道中優勢・ボス確保)
 支援 :道中=砲撃支援
 航空隊:ボス集中=(戦1陸攻3)を2中隊。範囲6マス以上。
 

<実践結果>
 4出撃3S1A(1回ボス撃破できず)

 →阿武隈の雷撃が役に立ってないのと装備的にPTにも陸上にもいまいちだった。
  増設機銃なしの阿武隈はPT対策の砲2機銃1の駆逐に変えたほうがよかった。

  第2ゲージ用の連合艦隊でもK潜水マス寄り道でいけるようです。
  フル道中支援よりも安く済みそうなので、対地装備にしたそちらの方がいいかも。


金剛型からバカンス気分のを



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「第2・第3ゲージ」

ルート:A→C→F→I(潜水)→O→Q


「第2・第3ゲージ編成例」:空母機動部隊  
 
 第3ゲージ最終の最適化編成で第2から進め、雷巡温存してもいいかも。
 第2ボスに南雲特効が出なかったら雷巡ありの下記の実践編成で。


<編成例 実践時>

 第1=正空3重航巡3

 制空:450位(道中に空母なし。ボス制空優勢。基地航空隊での劣勢削りを踏まえる)
     第2ゲージ ボス削り・最終=優勢406以上
     第3ゲージ ボス削り時=優勢594以上
    →第2ゲージは航空隊の削りを踏まえると360まで下げて、3スロに艦攻積めそう。

 索敵:ボス手前で必要。50位

  →重巡を潜水デコイにするのは第2ゲージでは不要かな。
   2ゲージ目に特効はあるの?クリティカル以外でボスに割合ダメしか与えなかった。
   97艦攻(友永)、99艦爆(江草)に特別効果ありとの噂?


 第2=軽巡1重航巡1雷巡2駆逐2

 サブ雷巡2利用。道中の潜水マスは対策せずに対潜陣形のみで対応。

 支援 :不要。最終編成のみ=決戦支援
 航空隊:第2ゲージ用 ボス集中(範囲9マス)
     偵察機で6 or 7マス陸戦の範囲延長が必要。 2式大艇+3 or カタリナ+2

     ・2式大艇、戦54 or 隼Ⅲ★MAX、陸攻x2
     ・2式大艇、戦64、陸攻x2
     (ボス制空294、最終264。航空隊の制空99以上で劣勢削り)

     第3ゲージ用 ボス集中(範囲9マス)
     ・2式大艇、戦54、隼Ⅲ★MAX or 21熟練★MAX、陸攻1
     ・2式大艇、戦64、34陸攻x2
     (ボス制空396、最終406。第1中隊を戦2に変更。劣勢削り136以上狙い) 
 
 <実践結果>
  第2ゲージ  =4出撃2S2A
  第3ゲージ削り=3出撃3A


南雲機動部隊といえば、1・2航戦



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「第3ゲージ 最終編成例」:空母機動部隊(潜水デコイ)


 
 最終編成では戦艦棲姫(ダイソン)2体が随伴。
 随伴を倒しづらく敵の手数が増えて、空母に被害が出やすい。
 このため、ボスと敵軽空母の攻撃は潜水艦で受けようという作戦。 

 ・史実の南雲機動部隊に2~2.7倍位の特効があると思います。
 ・97友永・99江草に特効?との噂があり、一部入れています。
 
 →赤城の通常攻撃830ダメでボス昼撃破。特効装備でない飛龍も反航戦450位ダメあり。
  南雲艦で大ダメージを確認済みだが、特効装備の可能性も残るため。
  史実南雲では利根・筑摩で大ダメージ有。阿武隈も?
  史実の馬来部隊もあるかも。
 


<第1空母3スロ化、第2軽空母・利根筑摩 最適化編成例>
  実践の反省・クリア後の情報収集から最適化してみた。未実践。

 第1:正空3重巡2潜水1

   制空:500(第1艦隊:290+第2艦隊:210。460位でいいので過剰)
   索敵:57(50位あれば逸れない?)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<彩雲ありとなしの違い>
 彩雲を入れるかは下記を読んでお好みで判断。

 空母はすべて3スロ攻爆爆化。彩雲を入れる場合は飛龍の99熟練→戦、戦→彩雲。

 彩雲なし:ワンパン艦3艦。ただし、T字不利あり&開幕航空の触接発動は1/2。
 彩雲あり:ワンパン艦2艦。かわりにT字不利なし。開幕航空の触接発動がほぼ確定。
 →開幕時の航空戦で触接機が出れば1.2~1.17倍にダメージ増加。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
攻撃機が3スロと2スロ 昼砲撃戦での攻撃力の差について>

 艦これビルダーで編成例を自艦隊に直したら、砲撃戦でのクリティカル値を確認。

 下図は比較用 赤城は3スロ、蒼龍・飛龍は2スロに攻撃機搭載


 →この数値が特効でx2.3~2.7倍位?増加するので、3スロ艦は大ダメージを期待できる。
  (実際のダメージはボス装甲296(ランダムx0.7~1.3)を引いた値が目安。)

   また、空母の砲撃は熟練度補正で変わるので、 沼ってるならちゃんとつけ直す。
  (例 赤城=熟練MAX411→熟練なし300) 

   カットイン攻撃で第1スロの航空機(隊長機)が参照されるとダメージ倍率上昇。
  (第1スロの熟練度は特に大事。
   空母カットインは攻爆戦、爆爆戦、爆戦の3種なので爆撃機を第1に置くことで、
   どのパターンが選ばれても隊長機倍率x特攻倍率の複合効果が期待できる。)

   第1スロが大きい翔鶴・瑞鶴・大鳳だと艦攻での開幕ダメージとの両天秤になるが、
   1・2航戦は第1スロが大きくないので悩むことなく艦爆を第1スロに入られる。
   (航空戦威力の欄で確認可能。赤城は隊長スロ=82ダメ、3スロ=99or182ダメ)



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 第2:軽巡1駆逐2軽空母1航巡2

 駆逐は史実艦でもOK。残り2海域なので、対空カットイン艦は秋月型を一人使ってもいい。
 利根・筑摩は史実連撃(他配信で連撃の1発がボスに300ダメを確認)
 隼鷹は瑞鳳の温存前提で他に夜戦カットインが出やすい幸運艦だったから。

  制空 :210(ボスマスで第1艦隊の制空補助)
  支援 :決戦支援=砲撃支援(航空支援 制空130+99江草一杯は効くのかな?)
  航空隊:ボス集中(範囲9マス)
      ・2式大艇、戦54、隼Ⅲ★MAX or 21熟練★MAX、陸攻1
      ・2式大艇、戦64、34陸攻x2

      →制空500あるので未実践で確定ではないですが、手数を増やせるかも。
       第1:2式大艇、隼64、34陸攻x2、第2:9マス陸攻x4
       (第2軽空母の夜戦装備をやめるとか、第1の重巡→あきつ丸とかで、
        総制空520にするなら、制空優勢確定にできると思う。
        優勢とれなかったら、ごめんなさい)


   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<参考 実践編成>

 第1=正空3重航巡2潜水1


 潜水艦伊13・伊14は有効そうだが、3スロ目は0機。水戦は無効、索敵補助の水偵は有効。
 できれば複数の空母を艦攻・艦爆2・戦として火力とカットイン倍率を上げてください。
 (ワンパン狙いで4隻空母もあり。弾薬ペナなしABDFINOの潜1航1追加の遠回り)

  制空=460位。(航空隊と合わせてボス優勢)
  索敵=50位?

 第2=軽巡1駆逐2重航雷巡3or重航雷巡2+軽空母1

  ボスが固いのでカットイン駆逐1を追加。サブ阿武隈は運改修なしですが旗艦で利用。
  高雄は嫁なので使ってました。特に意味はないです。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <実践結果> 悲しい沼
   第3ゲージ最終=46出撃(14撤退、3敗北、28A勝利、1S勝利)
 
   空母で特効ダメを確認しているのに、札対策で意固地になって沼りました。
   惜しまずもう1艦投入しておけばよかったです。   
    
   というわけで、反省してクリア後に最適化編成を載せました。
   (実践中に反省しておけよ)
   
  不思議に思ったのは空母カットインより通常攻撃のほうが大ダメージ出してるのと、
  (空母は艦爆がん積みでカットイン装備じゃないほうがいいのかも)
  夜戦で連撃の一発目ばかり大ダメージが出るのはなんでなんだろう。


前段作戦、お疲れ様 401かわいいEDを




                                          
E4 欧州作戦海域方面 地中海マルタ島
  【ジェノヴァの風】
                                                     

 1.輸送ゲージ Lマス(輸送連合)
 2.Sマス・戦力ボス出現ギミック(通常艦隊)
    O:A勝利、R:A勝利
 3.Vルート出現ギミック Sマス A勝利(水上打撃)
 4.戦力ゲージ Uマス(通常艦隊。要対地駆逐、伊艦特効・3式弾も?)



  大発駆逐の割り振りに気を付ける。(E5も陸上ボスがいる。)
 

 航空マス範囲
 


 1.輸送ゲージ(輸送連合 Lマス)
   

   ルート:DHIKL(最短D直行。第1艦隊は軽1駆4+他1隻、第2艦隊は重1まで。
           艦隊内に航巡+護衛空母=1隻まで、航空戦艦=不可。
           上記条件以外はランダムでBマス寄り道。)

   編成例 輸送連合 

   第1:駆逐4 軽巡1 護衛空母・航巡・あきつ丸・水母から1


  第2:軽1重1駆逐4

     制空240位 全マス優勢、大発12+ドラム缶1(A勝利 -100位)4回輸送

     支援:道中=砲撃、決戦=好みで砲撃
     基地:ボス集中 隼64+陸攻3、隼54+陸攻3(均衡削り 範囲6)、1中隊 防空
 
    →A勝利狙い。S勝利狙いなら決戦支援か、防空をやめて3中隊ボス集中。
     E5の2本目でザラ・あきつ丸を使いそうなので温存しました。
    (実際に利用。欧州艦が一定数無いと最短コースを通れない?)
     朝潮型は1隻にしておけば、戦力ゲージとE5の温存に困らないと思います。


   後半海域ですが睦月型で攻めてみました。
   戦力ゲージもさっちんとふみちゃんがローテで奮闘。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2.Sマス&戦力ボス出現ギミック

  ・Oマス:A勝利以上
   

  編成例:戦2空母1駆逐3

   制空:220位(基地と合わせて均衡。)
   基地:Oマス集中 隼64+制空3の陸攻3、隼54or隼Ⅲ★Max+制空4の陸攻3
      (劣勢制空値133。範囲5)

     →舐めプ編成で撤退&失敗して苦戦。参考編成に変えて7出撃目に成功。


   Rマス:A勝利以上 
   
    編成例:戦2空1軽空母or水母1駆逐2(潜水)

    支援:不要(対潜マスなので)
    基地:1マス目のJに送るくらい。
    →問題なく一発成功。


 3.Vルート出現ギミック

   Sマス A勝利以上
   
   ルート:A(潜)BCEFGS
   編成例:水上打撃

  第1:戦2空母1重航巡3or重巡1軽巡1水母1(空母2でも可)


  第2:軽巡1駆逐4護衛空母


    制空:240位(Cマス均衡。Sマス優勢。Cマスは優勢485必要)
    支援:道中支援
    基地:S集中=2中隊 6マス以上戦+陸攻3、1中隊 防空 or Cマスに防空部隊出撃

    →参考編成は空母と航巡を温存。1発で成功したもののギリギリ。
     戦力ゲージで使う雲竜型空母1を入れ、空母2ですすめたほうがいいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 4.戦力ボス(Uマス 対地)
     
   
   ルート:2JQTU(上図の右ルートで道中3戦。左ルートは軽巡1→重巡1)

    編成:戦2空1軽巡1駆逐2(道中3戦 空母おばさん通過ルート)


    →大鷹を夜戦でも使いたかった。おかげで軽巡がキャリアーに。
     大鷹でなく雲竜型をいれて、軽巡を2スロ対地+1スロ制空補助でいいと思う。
     陣形=縦(最終は警戒)・警戒・警戒・縦

    制空:210位(空襲マス互角。他は道中優勢以上、ボス確保)
    支援:道中・決戦とも砲撃支援
    基地:陸攻4x2中隊、防空
   
   →V周りだと道中にエリートのレ級。Vルートいかずに割れたので難易度の差は不明。
    Vルートは戦2空1重航巡1駆逐2(軽巡を重航巡に変えるといける)
    イタ・ローマだけならイタリア友軍も来てくれる。

  <実践>
   削り 出撃 7回(4S 1A 1撤退 1猫)
      最終10回(1S 1A 8撤退。道中の敵がきつくなった)



 イタリア艦は色合いがそろっていて、なおかつ個性のある衣装が素敵ですよね。



                                          

E5 欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域

  【全力出撃!新ライン演習作戦】
                                          

航空隊範囲


                                          
第1ゲージ ForceH(機動部隊 英組)


 ルート:CABDEJ(B寄り道ルート。艦隊内に欧州艦6隻でBマス回避)
 編成例:機動部隊(英艦特効あり。)
 
  第1=空4戦1重航巡1

  欧州艦5で最短狙い(結局いけなかった)でガングート入れましたが、重巡でいいです。


  第2=軽1重航雷巡3駆逐2

 サブいない方は北上さんを2本目に回して、木曽さんのがいいです。


  制空:460位(B・Eマス 編成によって均衡、ボス確保)
      全マス優勢には航巡キャリアーで600位必要。
  基地:ボスマス集中2中隊(隼64+陸攻3、隼54+陸攻3 均衡削り)
     Cマス 対潜 東海系x3(防空なしなので資源ダメージ有)

  →編成例は制空560位で全マス優勢取れず、最短もダメで戦艦2にした編成。
   艦隊に欧州艦が6隻以上で最短。(アメリカ艦は含まない)
   

   
1ゲージ目の寄り道は緩いため、欧州艦6隻に無理にこだわらず温存。
   サブ艦なしの提督はきつい2ゲージ目クリア後、

   3ゲージ目・堀りになってから6隻編成にするのを推奨!
   (甲2ゲージ目は独+仏=4隻ないとボス前でランダムに逸れる。)




 <実践結果>
   出撃6回 4S1A1撤退。昼戦で終わるくらい余裕がある。
   堀りでは欧州艦と雷巡のサブをいれていけば、より楽になると思います。



  日・米・独・英 夢の競演の始まり




                                          
第2ゲージ ライン演習作戦(水上打撃 独・仏組)


 ルート:UVTRQPLOW
  ・T→R潜水マス回避 =欧州艦6隻以上 or 戦艦+正空2隻かつ雷巡なし。
   (アイオワサラトガ・イントレピッドなどアメリカ艦は欧州艦に含まれない)
  ・Q→P→L最短  =戦+正空が3隻以下、かつ戦艦2隻以下

  ・L→Nランダム逸れ回避 =独+仏艦4隻以上。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <独+仏4隻含む欧州艦6隻でのルート固定について>

   下記の8隻から4隻必要(複数所持なら第1・第2で利用して2隻分とできる)
    独:戦艦ビスマルク、空母グラーフ、重巡オイゲン、駆逐Z1・Z3、潜水艦U-511
    仏:戦艦リシュリュー、水母コマンダンテ
    → ボス特効は倍率型っぽいので、元の火力が高い戦艦・空母・重巡を活用したい。

   さらに独・仏・英・伊・露・スウェーデンの欧州艦から2艦
    英:戦艦ウォースパイト、空母アークロイヤル、駆逐ジャービス
    伊:戦艦ローマ・イタリア、空母アクィラ・重巡ザラ・ポーラ、
      駆逐リベッチオ・マエストラーレ、潜水艦ルイージ・トレッリ(伊504)
    露:戦艦ガングート、駆逐タシュケント、ヴェールヌイ(露艦あつかい)
    ス:軽巡ゴトランド(新艦)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <空母機動部隊での攻略に関して> 2018.9.19追記 
 
   ツイートなどで、ForceH(空母機動部隊)札で攻略する方法も提示されています。
    独仏4隻+補給艦がいると第2ゲージルートへ。CABDFI→LOW
     第1:戦1空母4速吸
     第2:軽1駆逐2その他3(独仏で戦艦2重航巡or水母1など) 

      道中制空 Iマス 均衡≧258、優勢≧577(道中均衡・ボス優勢なのかな)
      

    メリット:道中は正規ルートより楽。戦艦・空母満載で行けるので強い。
         爆撃機搭載空母はボスしか攻撃しないので昼に割れる可能性がある。
    デメリット:ボーキ損害大。第3ゲージギミック用の水上メンバーの不足。
       (事前に第3ゲージ装甲破砕用の水上打撃 ボスA勝利メンバーを確保)
        随伴姫二人が夜にほぼ残るので、正規より夜戦スナイプは厳しいかも。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
編成例:水上打撃(欧州艦に特効ありっぽい )

第1:高戦2空1重航巡2その他1(水母、あきつ丸、潜水艦など)

  制空:428(全マス優勢以上)
     Pマス均衡・ボス優勢なら制空280位でOK。
    (第1艦隊はP均衡で、3式装備など手数・対陸上寄りの編成の方がよかったと思う)


  ・あきつ丸→コマンダンテ:仏艦 兼 制空補助。対地役としての利用も可能。
  ・あきつ丸→潜水艦:ボス随伴艦の攻撃を一手に引き受けるデコイとする方法も可能。
   (ボスマスまでたどり着けば、攻撃を他の艦が受けないメリットは大きいが、
    道中も攻撃を引き付けるのが難点。道中大破が多いのでダメコン2積み課金戦法?
    特攻戦艦を第2に持っていきやすいのもメリットなのかな)
  ・ザラは高火力&欧州6隻のために採用したが、他の重航巡などで代用可能。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <戦艦と空母の使い方に関して>
 ・第1艦隊に戦艦2隻+正空母1隻が基本。
   第2艦隊に戦艦を置いた場合、夜戦は魅力だが、第1艦隊が手薄で道中・昼戦がきつい。

 ・搭載数の多い日米空母(加賀・イントレピッド)を制空キャリアーにする。
   制空補助艦をなくし、P空襲マスを均衡で通過。
   重航巡3(1スロ水戦補助)にして、昼戦の手数を増やす方法。
   特効グラーフが育ってないとか、独・仏≧4を他で満たせるなら一考の余地あり。

 ・正空母1→軽空母2隻利用可能(参考編成
   制空補助艦ありなら空母カットインが可能。爆撃機を積むとボスのみ攻撃する。
   割合ダメージで連撃重巡が削るより少ないダメージな上、
   随伴の陸上型が高HPのまま残るので、自分はメリットを感じなかった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第2:軽1駆逐2 重航巡2 雷1or高戦1

 ・タシュケント・サブのジャービスはヴェールヌイ・Z1・Z3で代用を。
 ・雷巡は連撃でも火力があるので、魚雷カットインにする必要はないです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <対地艦について>
   欧州艦数の縛りがあるので、大発駆逐を入れにくい。
   他の艦で連撃WGか、対地3点セットをいれて対応したい。

   ・軽巡=由良・多摩・龍田などの大発軽巡で大発・内火艇・WGを。
   ・ヴェールヌイ=大発駆逐なので、大発・内火艇・WGが搭載可能。
   ・コマンダンテ=大発&内火艇or主主・WGWGで強力な対地攻撃要員にできる。
   ・増設鈴熊=主・3式・WGWG+8cm副砲。夜戦で強力な連撃対地攻撃が可能。
    (6-4など通常海域の対陸上でも役立つ。航巡1隻を報酬で増設しても損はない)
   ・長門改二=大発系搭載可能戦艦。主主偵・特大発+11連隊(通称 士魂隊)。
    (大発エフェクトが出ないとき連撃可能。デメリットは独・仏4隻の条件がきつい)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  支援:道中・決戦とも砲撃支援
  基地:削り 2中隊 ボス集中(隼64+陸攻3、隼Ⅲ★Max or 隼54+陸攻3.劣勢削り)
        1中隊 Tマス集中 対潜 971、東海系x3+u87C改二(KMX搭載機)
    
     最終 3中隊 ボス集中 劣勢調整(ボス最終制空=劣勢81、均衡162)
           ・隼64+1式陸攻x3
           ・隼Ⅲ★Max or 隼54+22陸攻x2+陸攻(野中)
           ・34陸攻x3+銀河(or 爆戦隼+陸攻3)

    →ボス最終時は34陸攻3あれば、劣勢調整で第3中隊を陸攻4にできる。
     (ない場合は爆戦隼と陸攻3でも4機攻撃可能)
     初戦撤退後の疲労待ちなど、熟練付け直しついでに陸攻の入れ替えを。
     Max熟練なら昼戦開始時点でボス3体にできた回が複数ある。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <最終編成でつまづいたら>
   ボスに着いたら基地隊の力で姫3体含む敵は5体位しかいないと考えていい。
   友軍はクリティカル圏内なので割合ダメするくらいで、まず役に立たない。

   なので、第1艦隊が自力で随伴の陸上姫を瀕死に持っていける装備が一番大事。
   ブログに載せた編成より制空を減らして、3式・WGの重巡を増やしてもいい。

   第2の上3艦は残った陸上姫対応の対陸上装備。
   下3艦は姫を打ち抜く魚雷カットインか、雷巡か特効ビスマルクの連撃。

   ボスが固すぎてクリティカルでしか抜けないから、正直運としか言いようがない。  
   ほぼ毎回ボスをワンパン圏内に持っていけているなら、その編成で問題ない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <米空母での参考編成>
  削りでWオイゲンも使ってみたが、自分の編成では昼側の火力不足を感じて変更。
  (ドイツ3艦をビス子・Wオイゲンにしても逸れ無し)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <実践結果>
   計41出撃  削り= 8出撃 2撤退 6A
         最終=33出撃 18撤退 14A 1C

    →基地3中隊ボス集中で、潜水マスのノーガード通過を選択したので到達率は5割。
     ただし、3中隊なので昼戦開始時点でまずボス3体+2体以下にできた。
     ほぼ体力250以下に姫はなるので、夜戦で魚雷CIのクリティカル待ち。
     カットインが姫に飛ばない、カスダメが続いて、回数がかさんでしまった。 




    
どれだけうまくいかなくても 描いたのは僕らの勝利

大好きな歌詞に素敵な振り付け。出来ればプレミアの1080Pフルスクリーンでご視聴を!



                                          
第3ゲージ ルート出現ギミック


 1.ボスマス出現ギミック
   ForceH札組 機動部隊 Hマス、IマスでS勝利する。


     編成: 1本目の攻略編成を利用。能動分岐で外回りを選択。
        
         装備変更=駆逐2と軽巡を先制対潜x3(それか基地 対潜1中隊 )
         基地=AマスとHマス or Iマスに1中隊づつ。(それか砲撃支援)


 2.M→X→Z3ルート開放ギミック


   ライン演習札組 水上打撃
    ・Tマスの潜水マスでS勝利1回
    ・Kマスで航空優勢以上 2回(Kマス優勢=576。一番制空が高い編成)
    ・基地防空 航空優勢以上2回
    →これを下記編成で一度に行う。(出撃2回)  

  第1艦隊:戦艦+空母=4隻の2ゲージ目攻略組(使っていない戦艦1を加える)

   制空:450以上(基地航空1中隊の削りでほぼ優勢)
   →制空が足りない時は2中隊で削り、防空は別途達成する。

 第2艦隊:先制対潜可能な軽巡・駆逐・海防艦5か6で。(未使用艦を入れる)

  ・3艦目は朝潮丁(ビルダーの都合で表示されず)だが、先制対潜出来れば誰でもいい。
  ・戦艦4以上でも欧州艦6隻以上でSマス回避可能。
   上記編成は回避しているが、先制対潜艦一杯なので気にしなくていい。

  基地=第1中隊 K集中 総制空258以上(均衡削り 範囲3)
     第2・3中隊は防空(第1中隊で使わなかった陸・局戦を防空に)
    (基地航空隊の出撃時の制空値はwikiの該当ページを参照)
       
  支援=砲撃支援を出しておいた方がMマス事故がない。 

  上記で防空を達成できなかった場合、3中隊防空にして出撃。   
 

<実践結果>
 出撃4回。1回目 TマスS勝利成功。S寄り道後、Mマスで大破撤退(次から道中支援あり)
      2回目 欧州艦6隻でS回避成功・Kマス制空確保成功(基地2中隊削り)
           防空失敗(1中隊ではつらかった)。
      3回目 Kマス制空優勢成功(基地1中隊で成功)。防空2中隊で成功。
      4回目 防空3中隊で無傷成功。ショートカットルート出現。



 次の第3ゲージは駆逐3or4の固定縛りあり。駆逐で締めてくれってことですね。

 駆逐は戦艦にはなれない。でも夜戦なら戦艦さえ凌駕する。
 運営の挑戦に乗ってやろうじゃないの! 駆逐のカットイン勝負!


                                          
第3ゲージ 削り&装甲破砕ギミック

1.削り&装甲破砕ギミック
   ボス最終編成までどちらかの編成で削った後、空母と水上でそれぞれA勝利。
   母港帰港後に解除音。聞き逃しても出撃時の空襲マスのボスの容姿でわかります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水上打撃(編成の縛りはきついが、道中3戦。初戦 潜水マスがきつい)


    ルート:2UVTRQMX Z3 Z2潜 通 空襲 ボス
      T→R=欧州艦6隻 or 雷巡なし&戦艦+正空2以下でT回避。
      Q→M=補給艦・水母なし?
      M→X=高速+統一 or 高速統一 戦艦+正空2以下 or
          低速を含む場合、正空=0、戦艦≦2、
                  かつ第1艦隊に軽空母≦1or欧州艦6隻?
      X→Z3=駆逐3以上、かつ正空を含まない?または軽巡+駆逐≧5?
         (Y逸れは通常マス。レアドロあり)

   →第3ゲージ編成は欧州艦なしでも構わない。(第2ゲージと大幅に変えてもOK)
    戦+正空母≦2・駆逐3、かつ雷巡・水母・補給艦を入れなければ多分、最短。
    (育成不足の欧州艦を入れる位なら雷巡なしの編成の方がいい)


 編成例:第1=戦2軽空母1重航巡2+あきつ丸or重航巡1

  軽空母は空母カットイン装備。伊勢改二とあきつ丸がメイン制空補助。
  補給艦・水母 は第2ゲージに向かうため利用不可。コマちゃんに注意!
  欧州艦6隻を含む場合、第1に軽空母2でも最短が通れる模様。
  この場合、ボス編成が陸上型じゃないので、あきつ丸を外した軽空母2編成がよさそう。

   制空=削り320位(Z3均衡、ボス確保 )
      最終420位(Z3均衡、ボス優勢)


  第2=軽1駆逐3重航巡3(艦隊に欧州6隻含むなら雷巡可)


  基地:2中隊=ボス集中 陸攻3+隼64、陸攻3+隼54(範囲7なので注意!)
     1中隊=削り編成 T集中  東海系の対潜
         最終編成 ボス集中 陸攻3+零式21熟練★Max(ギミック解除時)

  ボス制空:削り=均衡118以上
       最終=劣勢108以上(手数重視で劣勢削り)

     →最終の第1中隊で均衡削りしたい時(均衡215以上)
       隼64+隼54+34陸攻x2(熟練度1本必要)。2・3中隊は熟練21x陸攻3。


 <3ゲージ目のボス制空値>
   削り=劣> 59、均>117、優>263、確保>525
   最終=劣>107、均>214、優>480、確保>960

   →劣勢調整での装備調整について
    劣勢調整した1中隊を集中させるごとに0.8かけると大体の目安になる。    
    そこに道中減少分と安全マージンの上乗せをして優勢の値を出す。
    優勢でぎりぎりまで攻撃機を載せれるか試してみる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空母機動(編成の縛りは緩いが、道中4~5戦 。潜水は水上よりゆるい)

   ルート:1CAB)DFHX Z3 Z2潜 通 (空襲) 通 空襲 ボス
     A→D :欧州艦6隻以上
     X→Z3:軽巡+駆逐≧5?または駆逐3以上、かつ正空を含まない?
      (燃弾ペナになるが、Z3空襲を避けてY通常マスを通って艦載機を残せば、
       駆逐4の縛りがなくなるので戦艦・重巡を増やせる。
       またYマスでゴトランド、リシュリューコマンダンテ、深江がドロップ)
 

   編成例:第1=戦1空母4駆逐1

  制空=削り320位(Z3均衡、ボス確保) Z3優勢≧645
     最終470位(Z3均衡、ボス優勢) Z3優勢≧849 
  
   →Z3マス経由でボス到達時点で制空-40位。
    100機位撃墜され1出撃-500ボーキ


  第2=軽1駆3重航雷巡2(速吸など)

 ・潜水マスはゆるいので対潜艦1で対応。
 ・第2の戦艦は道中 通常マスでの火力艦。
    水上と違って第2始まりなので、敵戦艦からのワンパン大破を減らすため。

 ・水上と違い、駆逐3だとYマス逸れしてしまうので、第1に駆逐をいれました。軽巡も可?
  最後は温存していたヴェールヌイ・Z1をいれて、欧州6艦でBマス回避しました。

  基地=ボス集中 陸攻3+戦1 3中隊。7マス。


 イベントでのみんなの活躍を胸に、最後の戦いにでましょうか?



                                          
2.第3ゲージ 最終編成攻略


 削りは水上が楽だったので、最終攻略も最初は水上でやりましたが断念。
 (初戦のT潜水マスがきついから1中隊を出すと、戦+空≦2編成縛りで火力が足りない)

 このため、空母機動部隊の編成を見直して攻略しました。
 (戦艦2+空母4なので昼戦は火力充分。
  最後は駆逐数縛りからも「駆逐カットインで締めてくれ」ってことなんでしょう)


編成例:第1艦隊=戦2空母4

 昼戦の手数と安定性を重視し、戦艦2+特効アークロイヤル装甲空母3(葛城→大鳳)に
 
 制空=最終470位(Z3均衡≧379、ボス優勢≧480) Z3優勢≧849
    第2軽空母の制空補助で空母の攻撃機3スロ化を目指しましたが、
    Z3マスの均衡値が高く、アークだけ変更。ボスマスは基地3中隊と合わせ制空確保。
   (空母のカットインが少しだけ出やすい。あんまりメリット無かった。)


 第2艦隊=軽巡1駆逐4 軽空母1

 ヴェールヌイは運改修をしていないので旗艦で確率アップさせて魚雷カットイン。
 夜戦瑞鳳ですが道中で中破して置物になってたので、
 道中の安定(戦艦タ級対応)も兼ねて高速戦艦でよかった。

 欧州艦6で空襲マス逸れ防止。駆逐4でボス前Y通常マス(ボスで燃弾ペナ)逸れ防止。
 (欧州艦6にできたので駆逐4編成にしましたが、残っていなかったらYマス逸れして、
  5-1攻略と同じ駆逐2→連撃雷巡2か、カットイン妙高+速吸で攻略するつもりでした。)


 <実践>
  削り  =水上 12出撃 2撤退10A
  ギミック=水上 1出撃 1A    
       機動 6出撃 5撤退1A
  最終   =水上 8出撃 6撤退2A(基地3中隊をボスに送ったら初戦撤退の連続)
       機動 3出撃 1撤退1A1S

      →装甲破砕後の確認で機動1A。
       その後、水上で攻略開始し、初戦撤退の連続で断念。
       機動部隊の編成見直した後の初回で撃破。神通さんの連撃でラクラク





 <E5堀に関して> 
  クリア後も第3ゲージボスは装甲破砕効果が残った状態で削り編成に戻っている。
  水上打撃側で1中隊を潜水マスに出して、ボス2中隊でもS勝利で楽に掘れるみたい。
  (機動部隊は道中での1出撃あたり500ボーキ減少が痛い)

  ネルソン旗艦で育成兼ねて掘るのもいい。
   ネルソンタッチはネルソン旗艦で複縦陣選択時に出撃中1回のみ発動可能。
   ネルソン攻撃時に確率で発動。1・3・5番艦が追加砲撃する。
   (発動はランダムなので、夜戦になってから出ることもある。
    制空優勢以上が必要?、また3・5番艦に空母がいると発動しない?)

  5-1メンバーにネルソンを入れて、欧州6隻で最短コース掘りするのもいいです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に イベントをクリアした皆さんへ

 イベントクリアにふさわしいEDで締めたいとおもいます。


                        ボタン押下でコメント非表示可能↑

 残暑と共にイベントは過ぎましたが、一番の宝物手に入りました?
    それじゃ、またどこかでお会いしましょう!